2013年6月30日日曜日

2013.6.30 私学フェアのご参加ありがとうございました!

本日、イオン宮崎のイベントホールにて私学フェアが行われました。



今日はあいにくの雨天で足元が悪い状況でしたが、たくさんの方々が足を運んでくださいました。
私立中学校への関心は非常に高いものがあり、個別相談では色々なご質問をいただき、私どもも大変参考となりました。
ありがとうございました!



7月14日のチャレンジテストの追加申し込みも多くいただき、昨年度を大きく上回る勢いです!
11年目を迎えた鵬翔中学校に多くの関心を寄せていただいていることに感謝申し上げます。

今日の私学フェアでも詳しい説明ができたかとは思いますが、やはり実際に学習する環境を肌で感じてもらい、今後の参考にしていただきたいと思います。

また、イベント日に限らずあらかじめご連絡いただければ個別相談や学校見学は対応させていただきます!

今後ともホームページは日々更新していきます!
鵬翔中学校がどんな学校なのかチェックしてみてくださいね!!


2013年6月29日土曜日

2013.6.29 情熱の旋律とともに

本日は、3,4校時の時間を使って、シンガーソングライターの甲斐完治さんと、中国語講師の劉薇先生をお招きし、「国際理解講座」を行いました。

講師のお2人です

甲斐さんは、自分の挫折の中で、ふと訪れた中国で様々な発見に驚き、気付かされたことで、今日の自分があることを教えてくださいました。

まずは、甲斐さんの好きな言葉から。

  中国・南宋の詩人 陸游の詩の一節

      汝果欲學詩、
      工夫在詩外。
      (汝果して詩を学ばんと欲せば、工夫は詩の外に在り。)
      「あなたが、もし詩を学びたいと思うなら、努力は詩以外の現実生活にこそ注ぐべきだ。」  

「中国に行き、地方を歩いていると、子どもたちが私の後を付いてくる。
子どもたちは、私が飲んだペットボトルの空き容器を売って、
学校に行く足しにしたいそうだ。

そこで出会った子どもが、
“生きるために学びたい”と口にしていた。」

それが、甲斐さんを、「中国に学校を作りたい」という思いに駆らせたきっかけだということです。
そして、その思いを果たすために、音楽活動に取り組み、中国に学校を作ることができたそうです。


…ということで、生徒のために何曲か曲を歌ってくださいました!

熱唱する甲斐さん
生徒たちも、スーっと引き込まれるように聴いていました
甲斐さんのボルテージも上がる!
生徒たちも楽しそうに演奏に耳を傾けていました

本当に、御年60歳とは思えない声量と迫力に圧倒されました。お話も歌も、本当に楽しく、そして胸に言葉が入っていくような気持ちで聞くことができました。

また、劉先生は、中国語の簡単な挨拶をはじめ、広大な土地に56もの民族が住んでいることを教えてくださいました。

建国記念の貴重な切手シートです 
中国語の発音は難しかったです...
中国語の挨拶を教えてくださいました
生徒たちは、見よう見まねで発音の練習をしました
いつもは習わない言語を学ぶのは、やっぱり楽しかったようです

最後に、劉先生が「私は日本が大好きです。」とおっしゃってくださいました。私たちの暮らしの中で、中国から学んだことは数知れずあります。また、J3になれば漢詩を学び、中国の古人の考えを学ぶ機会もあります。
今回の講演を経て、生徒の皆さんが、広大な中国からアジア、そして世界へと生徒の視野が広がることを望んでいます。
生徒の皆さん!これからも、たくさんの国を知り、そして日本の知識も深めましょうね。

2013年6月28日金曜日

2013.6.28 甲子園へ連れていって!

本日のHOSHOタイムでは,
高校の野球部が出場する,第95回全国高校野球選手権記念大会いわゆる夏の甲子園の県予選大会の壮行式に中学生も参加しました。




7月10日(水)14:00より,アイビースタジアムにて都農高校と対戦するようです。
鵬翔高校はシード校となっています!

明日から長崎遠征だそうです。着々と経験を積み,勝利につなげてください!


夏といえば甲子園!
全校生徒,職員が心を1つにし応援していこうと思います。

お願い!甲子園へ連れて行って!
そして県民が1つになる瞬間をもう一度!

2013年6月27日木曜日

2013.6.27 生徒の,生徒による,生徒のための~

今週は生活委員会が中心となって,
「生徒の,生徒による,生徒のための容儀指導習慣」を実施しています。

生徒同士でまず注意喚起しましょう!という趣旨です。

廊下には生活委員会の皆さんがポスターを貼ってくれています。
写真はその一部です。



また,朝のHRでは生活委員会の生徒たちがリーダーシップを取り,生徒たちがペアを組んでお互いの様子を見ながら注意喚起しています。

「ちょっと爪伸びてきたんじゃない?」
「このシャツの色ってオッケーかな?」
「前髪ちょっと伸びてきてるね」

など,まず自覚をもつことが大事です。

制服は学校の看板。正しく“着こなす”ことで美しく見えますね!





2013年6月26日水曜日

2013.6.26 学校説明会ではどんなことが行われる?

イベント情報です。

来たる6月30日(日)にはイオン宮崎にて私学フェア
そして7月14日(日)には本校にて学校説明会&特待生チャレンジテストが実施されます。

↓写真は先日の宮崎日日新聞で掲載された広告欄の一部です。

小学生は国語・算数のチャレンジテストと体験授業
保護者は学校説明会と体験授業見学となります。
終了後は個別相談会も開かれますので,気になる点は遠慮なくお聞きください。

体験授業は,大きく5つにグループに分かれて実施します。
A・・・算数   B・・・理科①   C・・・理科②   D・・・英語   E・・・英会話
です。
授業内容は来てからのお楽しみ。


保護者対象の学校説明会においては入学試験および特待生制度の説明
そして中学校生活の概要を分かりやすく説明します。
もちろん中高一貫ですので,鵬翔高校特進英数科についての説明もあります。

中学校選びは将来を決める重大な決断といっても過言ではないでしょう。
百聞は一見にしかず。
イメージにとらわれず,自分の目や耳で体感してほしいと思います!


じゃあ,いつ鵬翔中へ足を運ぶのか?

7月14日でしょ!ベタですみません。


と,その前に私学フェアです・・・!

2013年6月25日火曜日

2013.6.25 気が引き締まるカウントダウン

第2回定期考査(1学期期末考査)まであと1週間となりました。

現在,鵬翔中学校の生徒玄関前には次のような看板が設置してあります。


学習委員会の活動の一部です。
学校に登校して真っ先に目に入るのがこの看板です。

「これを見て気合いが入った!」
「危機感が増した!早く勉強しないと・・・!」

と刺激を受けている生徒たちもいるようです。

我々教員もこれを目にして,気が引き締まります。
と同時に,早くテスト問題作らなきゃと・・・(笑)









生徒たちが頑張って勉強していますから,教員も全力で迎えますかね!
かかってこい!

2013年6月24日月曜日

2013.6.24 半年早いクリスマスツリー?

化学部が行なった実験結果を紹介します。

みなさんはイオン化傾向というものをご存知でしょうか?
水中で金属単体がイオン化しやすい順に並べたものです。
イオン化しやすいということは化学変化しやすいということです。
K Ca Na Mg Al  Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au 
の順にイオン化傾向が大きいです。

今回,化学部はこのイオン化傾向を利用した実験を行ないました。

ビーカーの中に寒天を固まらせた状態において,上から塩化銅水溶液を入れ,そこに鉄釘を差し込みます。
そしてそのまま静置,数日すると銅の金属樹が成長するのです!

数日経った状態。青っぽく見えるのは銅イオンの色です。

これは,銅よりも鉄の方がイオンになりやすいために,銅イオンが接触すると鉄が溶けてイオンになり,その代わりに銅が析出するというしくみです。

綺麗な銅の金属樹が生長しました。

金属樹は壊れやすいので,寒天の中で長く保存できるようにします。
季節外れのクリスマスツリーのようです。
純粋な銅の結晶が出てきているので実物はもっとキラキラして綺麗でした!
子どもたちも大喜びでした。

2013年6月22日土曜日

2013.6.22 イオン宮崎に制服が展示されています。

本日6月22日(日)から,30日(日)までイオン宮崎の1階にて制服展示を行なっております。
学校パンフレットも置いてありますので,ぜひお取りいただきたいと思います。

女子の制服については,森英恵さんデザインのものです。

なお,30日(日)には私学フェアが実施されます。
イオンホールにて個別相談会を開きますのでぜひお越しください!待ってます!

中学校のブース

高等学校のブース

2013.6.22 朝は気持ちの良い挨拶から!

昨日の台風4号がまさかの消滅となり,今日は見事な晴天になりました。
台風になると子どもたちは目がキラキラ・・・

「先生,学校休みになるんですか!?」

てっきり学校が休みになると思って,家での計画を立てていた生徒もいたようでした。
昨日はた~くさん勉強できて良かったですね(笑)


さて,鵬翔中学校では朝課外授業や自学自習がない土曜日に挨拶運動をしています。
委員会で各週で担当し朝の20分程度ですが元気よく挨拶します。

今日は学習委員会が担当でした

おはようございま~す!

しっかり礼!

挨拶はコミュニケーションの基本!
朝から気持ちよく言葉を交わしましょう!!

2013年6月21日金曜日

2013.6.21 台風4号における対応について

現在接近中の台風4号における対応について連絡いたします。

中学校は通常授業で実施し,校内にて安全を確保した状態で過ごさせます。
ただし,放課後のHOSHOサポート,放課後学習については中止します。

公共交通機関については,1時間おきに運行状況を確認中です。

なお,高等学校は遠方からの通学者がいることを考慮し,朝のHR後に放課となりました。


2013年6月19日水曜日

2013.6.19 チャレンジテスト受付中です!対策は!?

7月14日(土)に実施の学校説明会&特待生チャレンジテスト申込受付中です!
検定料はもちろん無料!

チラシはこちらです

実施教科は国語(45分)と算数(45分)です。
気になる出題傾向をちょっとだけご紹介。

出題内容は基礎知識の集約であると思ってください。
1問1答形式が基本的な形となります。
詳しい内容は『入試問題集』にも掲載されています。



入試問題集が必要な方はぜひお問い合わせください!

鵬翔中学校へのお問い合わせは

お電話:0985-52-2020
FAX:0985-52-7887
e-mail:junior@hosho-h.ed.jp

です。

チャレンジテストの申し込みについては,いずれでも結構です。

鵬翔中でがんばってみたい
鵬翔中のことが気になる
鵬翔中のことあんまり知らない
チャレンジテストで力試し

きっかけは何でもOK!
来てみれば分かることがいっぱいです!

現在も続々と申し込みをいただいております。
宮崎市内に限らず,遠慮なく足を運ばれてください。

気になっているあなた!
ぜひご参加ください。お待ちしております!


2013年6月18日火曜日

2013.6.18 気になる「あの人」は?

現在,1,2年生の教室前の廊下にはこんなものが貼り出されています。

国語における『読書と情報』という単元です。
中学2年生のテーマは,
気になる「あの人」を探ろう
です。

文学者や芸能人,アーティスト,科学者,スポーツ選手からアニメのキャラクターまで,様々な人物について,それぞれの生徒が自分なりの視点で紹介しています。
独特の視点があって興味深いです。

 
気になる「あの人」は・・・?

作家の有川浩さんについて

嵐の二宮和也さんについて

農学博士の河合智康さんについて

1年生のテーマは「お気に入りの場所」です。
人それぞれで,なかなか面白いですね。
図書館や小学校,公園,神社,書店などがありました。


文章を通じて,自分の意見を発信する能力はとても重要ですね!
どんどん書いていこう!!



2013年6月17日月曜日

2013.6.17 大村昌弘理事長の著書の紹介

宮崎産業経営大学学長であり,鵬翔中学校高等学校の理事長である大村昌弘先生の著書を紹介いたします。

『気宇壮大に進化の先頭に立つ  脱・日本漂流』
です。


「はじめに」より
  本書は,漂流シリーズの第3弾である。第1弾の「若者漂流」は,就職氷河期の中で苦労している若者に焦点をあて,続く第2弾の「列島漂流」は,日本列島の不均衡な地域システムに焦点をあてた。今回の第3弾「脱・日本漂流」は,未来のカタチが展望できないまま漂流状態にある社会システムを取り上げ,蛻変・脱皮して進化する方法を考えた。


第3章では,本校の吉田教頭先生のコメントも掲載されています。


絶賛発売中です!お近くの書店にて!

2013年6月14日金曜日

2013.6.14 未来のキャビンアテンダントが訪ねてきました


今日は,今春卒業した徳丸ゆりこさん(沖水小出身)が
現況報告も兼ねて母校を訪ねてくれました。

突然,制服姿で昨年担任だった井伊先生のところを訪ねてきて,先生もビックリ!
凛々しい姿に感動していました。
キャビンアテンダントを目指し,日々英語の勉強に勤しんでいるようです。
みんな卒業してそれぞれの夢に向かって前進しています!
中学生諸君も夢の実現に向けて一歩一歩前へ進もう!!

先生の方が緊張気味・・・

徳丸さんは高校のパンフレットの表紙を飾ったこともあります!

2013年6月13日木曜日

2013.6.13 宮崎地区中体連結果

6月8日から行われた宮崎地区中体連に,本校からバスケットボール,バドミントンの2つの部が参加しました。
一足先にバスケットボール部が8日に宮崎西附属中学と対戦しました。
キャプテンの西川君は最後の公式戦,後悔しない全力プレーをし,後輩たちを鼓舞し続けました。結果は負けてしまいましたが,来年につながる試合だったと思います。
10日~12日で,バドミントン部が団体・個人戦と出場しました。

キャプテンの篠永君。1セット目は大接戦でした!
女子団体では,負けはしたものの,続く個人戦では,2年生の太田さん,3年生の野口さん,男子キャプテンの篠永君がベスト32まで勝ち残りました!あと一勝で県大会というところで負けてしまいましたが,3人とも相当悔しかったようでした。

県大会をかけた一戦!相手選手は九州レベル。でも全力で戦いました!
これをばねに更なる向上を目指してほしいです。
バスケット部,バドミントン部の皆さんお疲れ様でした!

2013年6月12日水曜日

2013.6.12 情報モラル講座を行いました

今日は、宮崎南警察署の署員の方を講師としてお招きし、本校で「情報モラル講座」を行いました。



携帯電話はとても便利なものではありますが、
一方で、トラブルにまきこまれたり、犯罪に利用されることが後を絶たないこともあります。



サイバー犯罪の実態について、分かりやすく説明していただきました



携帯電話やインターネットを使う時に心がけることは…。
「(相手を)思いやる心を持つこと」と「自分を守ること」


今回の講座では、そういった間違った携帯電話の利用をしないように、「サイバー犯罪の実態」や「間違った携帯電話の使い方」を、資料や、映像、署員の方の経験等を基に、進められました。


映像を見た時には、生徒の中から、「うわっ。」とか「そんなことないやろ。」というリアクションがありましたが、「私は大丈夫」という過信こそが、「ココロノスキマ」ではないのでしょうか。
特に、中学生はまだ自分で判断して行動することが難しいこともあります。


今回の講話を機に、「携帯電話」について再度考えて欲しいと思います。
「ココロノスキマ」を生まないためにも。