2016年6月30日木曜日

2016.6.30 それぞれの「道」

鵬翔中学校の平成28年度の年間テーマ&スローガンが決定しました。

昨年度のテーマは「輝(かがやけ)」でした。そのテーマの通り、勉強も、文化発表会や体育大会などの学校行事も、生徒一人一人がきらきらと輝いた1年でした。

さて、今年のテーマ&スローガンは次のように決まりました!


年間テーマは「道」です。
本校の生徒は、さまざまな夢をもって入学してきています。医学を志す者、薬学を修めようとする者、法律に携わりたいと望む者…と生徒の数だけ夢と目標があります。

今日は第2回定期考査の最終日でした。みんな試験に向けていろんな努力をしてきたはずです。
しかし、定期考査で良い点を取るためだけの勉強をしている生徒はいません。
試験勉強を含め、日々勉学の道を歩み続けることが夢の実現につながると信じて学び続けています。

「道」の後に次のようにスローガンが掲げられています。

~ 一緒に歩き出そう!夢と希望にあふれた道を ~

休み時間や放課後など、勉強に限らず多くの場面で、生徒たちが協力し合う姿が見られます。
鵬翔中学校でともに過ごす仲間と、ともに喜び、ともに励ましあい、お互いがそれぞれにとっての希望となることによって、目標までの険しい道も穏やかなものへと変わります。

千里の道も一歩から。互いに手を取り合って歩みを進めていきましょう。

2016年6月29日水曜日

2016.6.29 第17回 虚子・こもろ全国俳句大会奨励賞受賞

このブログでもたびたび紹介していますが、本校では作文、俳句、標語など各教科においてさまざまな作品を応募しています。
今回は、「第17回 虚子・こもろ全国俳句大会」への作品応募により、実行委員会から本校に奨励賞が贈られることとなりました。


中学校の部 奨励賞は7校でした

大会名にある「虚子」は俳人の高濱虚子のことです。本大会の実行委員会のある長野県小諸市は、戦時中(当時の小諸町)に高濱虚子が疎開していた場所にあたります。
高濱虚子記念館の開館に合わせて始まった大会で、第17回の大会には2万4千句を超える応募がありました。

日本を代表する俳人の名を冠した大会で、奨励賞を受賞できたことは大変うれしく思います。
生徒一人一人が、一句一句を一生懸命に詠んだ気持ちが形となりました。

これからも、様々な分野で作品応募を続けたいと思います。

2016年6月28日火曜日

2016.6.28 定期考査期間中です

今週の月曜日から、第2回定期考査が始まりました。
木曜日までの4日間で、最大で13科目の試験が行われます。

朝から自学に取り組んでいます
こちらは、テストに取り組む1年生の様子です
休み時間には、教科書や問題集の
最終チェックに余念がありません。
ともに学びあえる友達がいることは、
とても素晴らしいことです。

さて本校では、先週まで宅習時間調査が行われていました。
どの生徒も、試験前ということもあって普段より勉強時間は増えていました。

日頃から、HOSHOサポートや放課後学習への参加を通じて、日々の学習時間は十分に確保できています。そこからさらに増えているのは、やはり一人一人の学習に対する意識の高さの表れなのでしょう。

定期考査もいよいよ折り返し地点です。最後の1科目まで全力を出し尽くしましょう!

2016年6月27日月曜日

2016.6.27 私学フェア

昨日、イオンモールにおいて、私学フェアがおこなわれ、本校もブースを設け、来場された方に本校についての説明をおこないました。


多数の方に足を運んでいただきありがとうございました。



〇 7月18日(月:海の日)に、特待生チャレンジテスト&第2回学校説明会を行います。
 
7月18日(月)は、普段とは違う環境で、多くの受験生がいる中、緊張しながらテストを受けることは、とても良い経験となります。

2016年6月25日土曜日

2016.6.25 各種委員会

本日は、各種委員会が行われ、次の行事に向けての準備が話し合われました。

生徒会は、ファミリーマッチ・勉強合宿(大隅)
に向けての話し合いが行われました。


 文化委員は、文化発表会の準備



2学期は、勉強合宿・文化発表会・体育大会などと多くの行事が行われます。
皆さんの活躍が楽しみです。


2016年6月24日金曜日

2016.6.24 イカの解剖

J理科の授業(J2A)で、『イカの解剖実験』が行われました。

理科 佐々木先生
 プロジェクターを利用し、観察・解剖の手順の説明があり、解剖スタート!

※『尊い生命を扱うので、最後まで真剣に行う。』と言う言葉が印象的でした。

各班 1杯のイカを観察解剖しました。






解剖することにより、教科書でしか見たことのない墨袋や烏賊の骨など、レンズをとり出し、新聞の文字を見ると文字が拡大されたりと・・・
今日の実験を通して、多くの事を感じ、学ぶ事ができましたね。

2016年6月23日木曜日

2016.6.23 放課後の様子

本日は、テスト前という事で部活動が行われませんでした。
早く家に帰って勉強する生徒、放課後学習に参加する生徒や教科担任に質問したりと時間を有効に使っていました。

教室や演習室の様子



放課後学習


サポーターに質問中!
 みんな、自分の目標に向かって一生懸命に頑張っている姿がみられました。体調管理に気をつけ、テストに臨みましょうね。

2016年6月22日水曜日

2016.6.22 お~いお茶新俳句

以前ご紹介しましたが、昨年の7月にJ3A(受賞時はJ2B)の川路伊織くん(宮崎南小出身)が、第二十六回伊藤園お~いお茶新俳句」で「都道府県賞」を受賞しました。

作品が印刷された商品を手にしています!
「夕立を 背負って一人 ペダルこぐ」
今年度も、「第二十七回伊藤園お~いお茶新俳句」に応募し、一次審査を3名の生徒が通過しています。

2016年6月21日火曜日

2016.6.21 残り1週間

第2回定期考査までちょうど1週間前になりました。皆さん計画的に勉強ははかどっていますか?




今回の定期考査では家庭科の試験も!
しっかり復習をしておきましょう。
放課後
HOSHOサポート

 後7日しかない、それとも・・・? 定期考査終了後に、悔いの残らないように、全力で!!

2016年6月20日月曜日

2016.6.20 世界を視野に!

本日は、世界で活躍されている宮崎県出身の小川都恵子先生をお招きし、お話をして頂きました。

Nakornpayap lnternational School
CHIANGMAI JAPANESE SUPPLEMENT SCHOOL
VICE PRINCIPAL  TOEKO OGAWA  

場所の確認
学校での様子や学校案内のビデオを見たりしました。

『よく聞き 考え 共に学ぶ』
J1A 峰健留(西池小出身)
J2B 艮来(油津小出身)
お礼の言葉
J2A  宮崎綾夏(学園木花台小出身)
本日の講話の中で、文化の違いを理解し尊重すること,英語の重要性を感じました。
鵬翔中学校では、英会話の授業も全学年習熟度別にし、ALTと日本人の先生のTT(ティーム・ティーチング)で授業を行っています。コミュニケーションが英語で取れるように授業でも積極的に発言しましょうね。

2016年6月18日土曜日

20.16.6.18 参観授業&PTA校内清掃

本日、鵬翔中学校では、参観授業&PTA校内清掃が行われました。



佐々木先生(理科)

吉田教頭先生(小論文)

安田先生(英語)

金田先生(英語)

懇談会
前田先生(J3A)

懇談会
福田先生(J1A)

J3では、修学旅行(バンクーバー)の説明。
PTAの方々と大清掃






PTAの方々のご協力により、エアコンなど手の届かない場所もきれいになりました。
本日は、授業参観、懇談会、PTA清掃ご協力ありがとうございました。